アトピー/ 敏感肌が選ぶ自然派コスメ vol.2 ローザモスカータオイル

アトピー敏感肌が選ぶ自然派コスメローザモスカータオイル、ローズヒップオイル 日々のスキンケア
ヨーロッパで傷跡やシミ、シワのケアによく使われるローザモスカータオイル(ローズヒップオイル)について書いています。この記事を読むと、ローザモスカータオイルの効果や使い方、デメリット、質の良いオイルの選び方がわかります。

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

ローザモスカータオイルとは?

Rosa mosquetaの花と種子(ローズヒップ)

ローザモスカータとは、主にチリ中南部の高原地帯で自生する野生のバラの種類。野生のRosa Moschata種、Rosa Canina種、Rosa Rubiginosa種、Rosa Eglanteria種の総称でスペイン語でRosa Mosquetaと呼ばれている。ローザモスカータとは、ローザモスカータの果実(種子=ローズヒップ)から抽出されたオイルで、植物性のオメガ3などの不可欠な脂肪酸が豊富に含んでおり、コスメティックス、薬用、栄養補助食品として幅広く使用されている。

ローザモスカータオイルの効果

ローザモスカータオイルの栄養素

  • リノール酸(45%)、αリノレン酸(約35%)、オレイン酸(約15%)などの不飽和脂肪酸を豊富に含む。これらは細胞膜の再生や皮膚の栄養、弾力性、抗炎症作用に関わる。
  • 抗酸化物質(ビタミンA、ビタミンC、E、リコピン、カロテノイド)。肌細胞を酸化から保護、再生を促進する。
  • オールトランスレチノイン酸(=トレチノイン。ビタミンAの誘導体)。皮膚細胞のターンオーバーを刺激することで、表皮細胞に対する再生作用を持つ。

コスメによく配合されている美白成分レチノールは、トランスレチノイン酸を人工的に合成したもの。海外では、レチノイン酸はニキビ、シワ、シミの治療医薬品として認可されている。レチノイン酸のすごい効果については、こちらのクリニックのサイトがとてもわかりやすい

これらの栄養素を高い割合、かつバランス良く含むローザモスカータオイル。

ローザモスカータオイルの効果

日本ではまだ認知度は低いが、特にヨーロッパでは、以下のような効果があるオイルとして名が高い。

  • 乾燥や加齢によるダメージ肌の再生を促進する
  • 妊娠線、傷跡、日焼け、シミ、にきびの跡などを目立ちにくくする、予防する

私自身が実際に使って感じた効果は、この通り。

  • 色ムラが均一になり、トーンアップ
  • 妊娠中にできたお腹の皮膚のシミのようなもの(一部色が濃くなった)が、数週間塗り続けるうちに色の濃い部分が自然と剥がれ落ち、色が薄くなった
  • 特に顔に塗った時、皮膚がふっくらし弾力性がアップする
  • 肌の潤い感を保つ

私がこのオイルを使うようになったのは、ローザモスカータオイル配合のハンドクリームを使ったのがきっかけ。

そのハンドクリームを使っていると、手の甲の皮膚の色が均一になり、小さな傷跡やシミが目立ちにくくなったことに気づいてびっくり。それからローザモスカータオイルの効能について調べて納得!

ローザモスカータオイルの使い方

日常のお手入れに➕α

  • 化粧水前のブースターとして、2、3滴
  • 美容液として普段のお手入れの最後に2、3滴
  • 頭皮や髪の毛、乾燥の気になる部分、日焼けした部分、シミや傷跡に数滴ぬりこむ。

全身はもちろん、皮膚の薄くてデリケートな目の周りなのも使えるのが、このオイルのいいところ。

ローザモスカータオイルに光毒性ってあるの?

ローザモスカータオイルの口コミを読んでいると、光毒性(紫外線にあたることで炎症を起こす)があるから夜にしか使えない、という感想が目についたが、ローザモスカータオイルに光毒性があるという研究報告は今まで見当たらず実際のところ、イタリアやフランスの商品の口コミを読むと、夜だけでなく、朝メイク前にも使うという人が多い。

私も毎朝、数滴を美容液がわりに塗ってからメイク。問題はなく、むしろ肌の潤い感が続いて気に入っている。さすがに、このオイルを顔に数滴どころかベッタリ塗って、日焼け止めも塗らずにビーチに行く、という極端なことをしたことはないし、体質は人それぞれだから絶対とは言えないが、私自身は安心して朝も使っている。心配な人は、まず腕などの部位でテストすることをおすすめ。

ローザモスカータオイルのデメリット

独特の香り

「青臭い」とも表現できる、独特の香りが気になる人も。未精製の方が香りが強く、精製されたものは香りが少ない。製品により香りも異なるが、酸化すると独特の香りが強くなる

その名前からバラの花の香りをイメージする人もいるが、種子の香りと花弁から精製されたオイルの香りは全く別。いい香りが欲しい場合は、別のオイルなどを混ぜて使うと良い。

酸化のしやすさ

非常に酸化が早いため、保管場所に気を配る必要がある。少量のものを買い、酸化する前に使い切るのがコツ。特に未精製のものの場合は、冷蔵庫保管がおすすめ。

質の良いオイルの選び方

  • 100%ローザモスカータオイルのものを選ぶ。他のオイルとブレンドされた有名メーカーのオイルも使ったことがあるが、ローザモスカータ自体の効果はあまり感じられなかった。潤いは感じられ、マッサージ用には良かった。
  • 肌のデリケートな部分につけるものだからこそ、農薬などの心配がないオーガニック製品を選ぶ。
  • 酸化を避けるため暗い色のパッケージ入りのもの。量を調節しやすいスポイトタイプがおすすめ。
  • コールドプレスのもの
  • 天然の美容成分を余すことなく実感したい人や、一部の気になる部分に集中的に使いたい人は未精製のものを、酸化をあまり気にせず、香りもマイルドで使いやすいものを使いたい人、敏感肌の人は精製されたものを使うなど、自分の目的や体質に合わせて選ぶ。

私自身は、アレルギーや酸化の心配が少ない、精製されたオイルを今は使っている。香りは全く気にならない。40ml〜50mlのものを購入し、棚の中で常温保管。なるべく早く使い切るようにしている。

おすすめの商品

未精製ものなら、こちら。

【メール便200円】ローズヒップオイル・未精製・オーガニック/10ml(未精製・有機栽培・Virgin・Organic)【オメガ3 美容 オイル キャリアオイル コスメ 保湿 化粧品 乾燥肌 はり つや 透明感 マッサージ しっとり】

価格:715円
(2024/4/28 22:36時点)
感想(171件)

日本でローズヒップオイルを探す時、気になるのはどの種類のバラからとれたオイルかという点。「ローズヒップ(=バラの種子)オイル」と書いてあるだけで、明記されていないことが多い。この製品は「学名Rosa Mosqueta」(ローザモスカータ)と書かれており、安心。

オーガニック、コールドプレスで、10ml、50ml、200mlとサイズも豊富。未精製のものなら10mlから試せると安心。

精製されたものならこちら。

【メール便200円】ローズヒップオイル・精製/50ml(クリア・Refined)【100% 天然 植物性 年齢肌 透明肌 乾燥肌 保湿 手作り コスメ 手づくり 化粧品 手作り石鹸 石けん 原料 材料 素材 フェイス ボディ スキンケア】

価格:2090円
(2024/4/29 06:18時点)
感想(63件)

同じメーカーの精製されたオイル。精製されたものだったら50mlくらいでちょうど良さそう。

海外メーカーだと、どの種類のローズヒップを使用しているかまでほぼ明記されており、かつオーガニックの良質なものが選びやすい。ただ、日本だと海外メーカーの品はどうして値段が上がってしまう。

上記二つのオイルは、どちらも「マンデームーン」という会社のもの。

高品質の原材料を世界中から直接仕入れている、日本のメーカー。高品質でコスパも良く、安心して使える。

アトピー/敏感肌が選ぶ自然派コスメvol.1ラッシュ編はこちら

コスメの話が続いたので、次は家の中のアレルギー対策について。

私はハウスダストは敏感じゃないけれど、家族が敏感なため、掃除には気をつけてます。毎日綺麗にしておくのに越したことはないけれど、ここぞというときにピンポイントでできる対策があると安心!

コメント

タイトルとURLをコピーしました